スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第3期トヨタ&デンソー杯世界王座戦がはじまっている。
最近は囲碁情報からすっかり遠ざかってしまい、今日になって、トヨタ&デンソー杯の季節がやってきていることに気づきました。
・・・いつの間にか準決勝まで終わっているという。
そして、張栩名人が決勝進出を決めたそうで、実にめでたい。
過去二回の同大会では、日本の棋士がベスト4にすら入れない状況で、業界ではやきもきしていたようです。
今回の決勝進出は、そんな嫌なムードを払拭してくれたことでしょう。
さて、便利なもので、大きなタイトルであれば棋譜がスグに手に入る昨今。
早速、張栩名人の碁を眺めてみました。
・・・つえええええええ!!!
なんというか、相手をいなして勝っている以上。
かといって、力が弱いかといえば、そんなわけもなく、ガチンコ勝負な局面でも余裕があるような。
週末にでも時間作って、盤面で並べねば~。
以前から「張栩の詰碁」を買おうかと悩んでいたのだけど、ご祝儀を兼ねて買っちゃった!
・・・いつの間にか準決勝まで終わっているという。
そして、張栩名人が決勝進出を決めたそうで、実にめでたい。
過去二回の同大会では、日本の棋士がベスト4にすら入れない状況で、業界ではやきもきしていたようです。
今回の決勝進出は、そんな嫌なムードを払拭してくれたことでしょう。
さて、便利なもので、大きなタイトルであれば棋譜がスグに手に入る昨今。
早速、張栩名人の碁を眺めてみました。
・・・つえええええええ!!!
なんというか、相手をいなして勝っている以上。
かといって、力が弱いかといえば、そんなわけもなく、ガチンコ勝負な局面でも余裕があるような。
週末にでも時間作って、盤面で並べねば~。
以前から「張栩の詰碁」を買おうかと悩んでいたのだけど、ご祝儀を兼ねて買っちゃった!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
- | HOME |